Quantcast
Channel: 備讃瀬戸の「船の図鑑」みたいなブログ
Viewing all 1856 articles
Browse latest View live

CETUS

$
0
0
CETUS
 
 
船籍 済州島(韓国)
 
総トン数 1,511トン
 
載貨重量 2,060トン
 
竣工 1988
 
建造 常石造船(株)・沼隈
 
IMO 8718419
 
前名 KIYO MARU No.16
 
 
 
イメージ 1

UMEKO

$
0
0
働き者の梅子さん
 
今日もたくさんのコンテナを運んでいます
 
イメージ 1
 
 
イメージ 2
 
松子さん、竹子さんの「松竹梅・三姉妹」の末っ子です
私は未だに、二人のお姉さんに会った事がありません・・・
いつも見かけるのは梅子さんです。
 
 
UMEKO
 
 
船籍 パナマ
 
総トン数 8,957トン
 
載貨重量 9,515トン
 
積載数 564TEU
 
竣工 1999.5
 
建造 旭洋造船(株)
 
IMO 9184213

日新丸

$
0
0
日新丸  NISSHIN MARU
 
 
船籍 北九州
 
総トン数 745トン
 
載貨重量 1,646トン
 
竣工 2006.7
 
建造 山中造船(株)・波方
 
船主 日本産業海運(株)
 
運航 新和内航海運(株)
 
 
 
イメージ 1

第一ゆたか丸

$
0
0
第一ゆたか丸  YUTAKA MARU No.1
 
 
船籍 阿南
 
総トン数 2,343トン
 
載貨重量 4,438トン
 
全長 97,05M
 
型幅 14,5M
 
竣工 1989.11
 
建造 (株)新浜造船所・阿南
 
船主 豊益海漕(株)
 
運航 鶴丸海運(株)
 
 
 
イメージ 1
 
イメージ 2

しゅうほう

$
0
0
しゅうほう  SHUHO
 
 
石灰石専用船
 
船籍 東京
 
総トン数 8,766トン
 
載貨重量 13,399トン
 
全長 149,53M
 
型幅 20,5M
 
竣工 2002.1
 
建造 新高知重工(株)
 
船主 スミセ海運(株)・(独)鉄道建設 運輸施設整備支援機構
 
運航 スミセ海運(株)
 
 
 
イメージ 1
 
イメージ 2

南星丸

$
0
0
南星丸  NANSEI MARU
 
 
船籍 大阪
 
総トン数 499トン
 
載貨重量 1,850トン
 
竣工 2011.1
 
建造 (有)中之島造船所
 
船主 太陽汽船(株)
 
運航 同上
 
 
 
イメージ 1

YEOSU PIONEER

$
0
0
YEOSU PIONEER
 
 
ケミカルタンカー
 
船籍 パナマ
 
総トン数 887トン
 
載貨重量 1,238トン
 
竣工 2000
 
建造 佐々木造船(株)
 
IMO 9231066
 
 
イメージ 1

UNICORN LOGGER

$
0
0
UNICORN LOGGER
 
 
船籍 パナマ
 
総トン数 5,691トン
 
載貨重量 8,725トン
 
全長 111,7M
 
型幅 18,6M
 
竣工 2008.8
 
建造 HA LONG SHIPBUILDING COMPANY,VIETNAM
 
IMO 9438810
 
 
 
イメージ 1
 
イメージ 2

喜英丸

$
0
0
喜英丸  KIEI MARU
 
 
石灰石専用船
 
船籍 神戸
 
総トン数 2,760トン
 
載貨重量 4,610トン
 
竣工 1994.1
 
建造 (株)新来島どっく・波止浜
 
船主 神鋼物流(株)
 
運航 同上
 
 
イメージ 1

PACIFIC JOY

$
0
0
PACIFIC JOY
 
 
船籍 マニラ(フィリピン)
 
総トン数 8,706トン
 
載貨重量 11,630トン
 
全長 115,44M
 
型幅 20,0M
 
竣工 2009.5
 
建造 警固屋船渠(株)
 
IMO 9496408
 
 
 
イメージ 1
 
イメージ 2

泰平丸

$
0
0
泰平丸  TAIHEI MARU
 
 
船籍 周南
 
総トン数 499トン
 
載貨重量 1,599トン
 
竣工 1995.5
 
建造 山中造船(株)・波方
 
船主 大央商運(株)
 
運航 日本塩回送(株)
 
 
 
イメージ 1

第七浪速丸

$
0
0
第七浪速丸  NANIWA MARU No.7
 
 
白油タンカー
 
船籍 東京
 
総トン数 3,767トン
 
載貨重量 4,998トン
 
竣工 2007.9
 
建造 (株)新来島どっく・波止浜
 
船主 浪速タンカー(株)・(独)鉄道建設 運輸施設整備支援機構
 
運航 浪速タンカー(株)
 
 
 
イメージ 1

MORNING NINNI

$
0
0
MORNING NINNI
 
 
船籍 シンガポール
 
総トン数 51,917トン
 
載貨重量 17,372トン
 
積載台数 乗用車5,195台
 
全長 179,99M
 
型幅 32,2M
 
竣工 2008.10
 
建造 常石造船(株)・多度津
 
IMO 9367592
 
 
 
イメージ 1
 
イメージ 2
 
 
自動車専用船の内部の様子
 
イメージ 3

十三久喜丸

$
0
0
十三久喜丸  KUKI MARU No.13
 
 
船籍 岡山・備前
 
総トン数 499トン
 
載貨重量 1,800トン
 
竣工 2007.7
 
建造 矢野造船(株)
 
船主 日生海運(株)・(独)鉄道建設 運輸施設整備支援機構
 
運航 日鉄住金物流(株)
 
 
 
イメージ 1

陽川丸

$
0
0
陽川丸  HIKAWA MARU
 
 
船籍 今治
 
総トン数 499トン
 
載貨重量 1,800トン
 
竣工 2011.1
 
建造 山中造船(株)・波方
 
船主 (有)大福汽船
 
運航 川崎近海汽船(株)
 
 
イメージ 1

RUBIN OAK

$
0
0
RUBIN OAK
 
 
ばら積み貨物船
 
船籍 パナマ
 
総トン数 40,619トン
 
載貨重量 78,773トン
 
全長 226,0M
 
型幅 32,2M
 
竣工 1997.1
 
建造 佐世保重工業(株)
 
IMO 9146948
 
 
 
イメージ 1
 
イメージ 2
 
イメージ 3

第二十二旭豊丸

$
0
0
第二十二旭豊丸  KYOKUHO MARU No.22
 
 
ケミカルタンカー
 
船籍 堺
 
総トン数 499トン
 
載貨重量 1,179トン
 
竣工 2001.11
 
建造 日立造船向島マリン(株)
 
船主 旭豊汽船(株)
 
運航 アスト(株)http://www.ast-inc.jp/
 
 
 
イメージ 1
 
 
※アスト(株)が運航する「旭豊丸」シリーズ。
 最後に残っていた、本船の撮影でコンプリート完了しました
 何の自慢にもならないのが空しいですけどね・・・
 
 
 
 
 
 

くれ

$
0
0
今年の8月8日に竣工した新造船。
 
メキシコから輸入した、塩の集積地 呉市の三ツ子島より
日本全国に塩を配送する「塩専用船」です。
 
 
イメージ 1
 
 
くれ  KURE
 
 
塩専用船
 
船籍 東京
 
総トン数 7,050トン
 
載貨重量 11,230トン
 
全長 117,77M
 
型幅 19,4M
 
竣工 2013.8
 
建造 本田重工業(株)
 
船主 備後共同汽船(株)・商船三井内航(株)
 
運航 商船三井内航(株)
 

消えゆく造船所・・・

$
0
0
中国・台州 200社が10社に。
 
台州? TAIZHOU
 
広さ4万平方メートルの敷地に船台が7つ。
使われているのは1つのみ。
その船台で全長100mに満たないタンカーを
20人足らずの工員が組み立てている・・・。
2004年設立の同社は最盛期は300人の従業員がいた。
 
この会社から東へ1km。
錆び付いた11基のクレーン。
倒産して地元の裁判所に差し押さえられている・・・。
 
台州は元々が投機を好む土地柄。
2000年に入って民営造船所が相次ぎ設立され一時は200社を超えていた。
「一昔前はコストの2倍で船が売れていたのだから誰もが造船業に参入した」
親類などから、かき集めた資金で海や川沿いの土地を確保。
造船所を作った。既存船を分解して描いた設計図を基に次々と船を造る。
作り手が投機狙いなら買い手も投機筋。
新興国経済の成長による船舶市場の拡大を見越し
実績の乏しい造船所にも発注した。
そんなバブルもリーマンショックで急速にしぼんだ。
 
イメージ 1
 
一気に仕事量が激減し、積み上がった生産能力は過剰となり
受注獲得のための安値競争が激化した。
値引きしても受注できない中小の造船所は次々につぶれている。
 
中国発の供給過剰の波は韓国に波及する
韓国南部 昌原市  韓国造船第4位のSTX造船海洋が本社を構える。
リーマン・ショックに伴う船舶の受注不振からSTXは資金不足に直面。
今年の5月に自力再建を断念した。

カサゴ釣り

$
0
0
久々にカサゴ(赤チン)釣りに
 
ブログ友の「のりのりさん」の真都吏(まつり)丸です。
6:30に出港。
日の出が遅くなりました。ぼんやりと夜が明けてきます
 
イメージ 1
 
さあ  張り切って釣りましょう
ところが・・・・連日の冷え込みで水温が低下。
赤チン君も活性が上がりません
 
久々に会えました
 
イメージ 2
 
ブルブル良く引くなあと思ったら・・・
 
イメージ 3
 
天気は快晴  良く晴れて空も海も青い
 
イメージ 4
 
ポロポロ釣れて食材確保
「のりのりさん」におすそ分けしてもらいました
 
イメージ 5
 
 
「のりのりさん」  どうも有難うございました。
年明けはニベ釣りですね
Viewing all 1856 articles
Browse latest View live